ブランド名「Kenz」が入った製品の販売がスタートしたのが1974年。(旧)松下電器産業との共同開発で血圧計を製造販売したのが始まりでした。それ以来、スズケングループは、自社製品としてホルター心電計、聴診器などの医療機器や医療材料を多数製造販売しています。
「患者さまにやさしい」を追求した製品を開発し、グローバルに展開
スズケングループが開発する医療機器のオリジナルブランド「Kenz」の中心製品は、ホルター心電計、血圧計、聴診器等の検査機器です。より簡単、より正確に計測し、患者さまに負担・不安を与えない機器開発に果敢にチャレンジしており、ホルター心電計の超小型化などを実現しました。
また、医療機器を対象とする「ISO13485」の品質保証システムを構築し、欧州圏での商品流通規格「CEマーキング」の認証も得て、グローバルな品質要求に対応しています。Kenz製品はアジア圏を中心に世界30カ国以上の医療現場で使用され、世界中の医療機関から高い評価をいただいています。
コロナ禍においても堅調な自社製品の製造・販売
医療機器製造事業を展開するケンツメディコ株式会社では、聴診器や医家向け血圧計を中心に開発・製造し、国内外で販売しています。スズケンにおいて展開する医療機器・材料ブランド「Kenz(ケンツ)」と共に、コロナ禍においても技術力やサービス力、グループ販売力を強みに、医療現場から高い評価をいただいています。今後は、他事業との機能共同化や事業基盤強化により、ブランド価値向上と効果・効率性を追求していきます。
ドクターフォネット ネオ No.188Ⅲ
ワンハンド電子血圧計 KM-370 Ⅲ
事業内容紹介
①医療機器の製造・販売
医療機器、医療用材料、一般生活者向けの健康増進機器の開発・製造を行っています。
- 株式会社スズケン ケンツ事業部
②ホルター心電図解析診断支援
医療機関から送られてくる、ホルター心電図で記録した24時間の心電図波形を、札幌・東京・名古屋の心電図解析センターの専任臨床検査技師が確認。心電図の専門医の所見を付加して主治医に返送するサービスを行っています。
- 株式会社スズケン ケンツ事業部
③医療機器の専業メーカー
聴診器や医師向け血圧計を中心とした医療機器の開発・製造・販売の分野で、バイタルソリューションカンパニーを目指します。