地域包括ケアシステムの一翼を担うスズケングループならではの、ロールモデルの確立を目指しています。
お客さまに寄り添う総合的な介護サービス
スズケングループは、利用者やご家族のご要望に最大限応え、高齢者一人ひとりに寄り添うような介護サービスの提供を目指しています。中国地方ではサンキ・ウエルビィ株式会社が、関東・中部地方では株式会社エスケアメイトが、訪問介護をはじめ、利用者さまの要支援・要介護の状態やその変化に合わせたサービスをフルラインで提供。また、介護職員の確保が重要な課題となっている中、資格取得支援制度を新設するなど従業員の満足度向上を図るとともに、介護ロボットや転倒防止センサーの導入など介護職員の負担軽減につながる取り組みを進めています。
また、グループの保険薬局が介護施設を訪問し、薬剤管理指導をするなど、お客さまの生活を医療と介護の両面から支える充実したサービス体制を構築しています。
在宅複合事業所※エスケアステーション松戸
- ※デイサービス、ショートステイ、訪問介護、居宅介護支援を提供
地域包括ケアシステムの一翼を担う介護事業を展開
1998年から中国地方にて介護事業を開始し、2011年には首都圏・中部圏へ展開。訪問介護をはじめ、利用者の要支援・要介護の状態やその変化に合わせたサービスをフルラインで提供しています。また、生活機能向上に向けた機器や転倒防止センサーを導入するなど、利用者の満足度向上に努めています。
地域包括ケアシステムの一翼を担う介護事業として、当社グループの医薬品卸、保険薬局との連携モデルの確立を目指すなど、グループ一体での地域への取り組みを強化しています。

介護事業を担う子会社
- サンキ・ウエルビィ株式会社
中国地方で約80拠点の介護施設を展開しています。
- 株式会社エスケアメイト
関東・中部地方で約20拠点の介護施設を展開しています。