安心・安全かつ安定的な医薬品流通

安心・安全かつ安定的な医薬品流通

医薬品卸売事業においては、トレーサビリティシステムにより、すべての医薬品の流通経路を明確化し、厳格な品質管理の下、必要な時に必要な医薬品を確実にお届けするネットワークを構築しています。

2017年からはキュービックスシステムの展開により、スペシャリティ医薬品のトレーサビリティを実現。2019年には、一般社団法人日本自動認識システム協会が選定する「第21回自動認識システム大賞※1」において優秀賞を受賞し、キュービックスの経済性、技術的工夫および利便性が評価されました。

今後は、デジタルソリューションなどを組み合わせることで、患者視点、サステナビリティの視点に考慮した仕組みを構築し、安定供給の実現と新たな価値提供を目指します。

  • ※1
    自動認識システム大賞:自動認識技術やシステムの発展と普及・啓発を目的として、先進的かつその効果が極めて顕著な自動認識関連の技術やシステムを表彰するもの
輸送から保管までのトータル・トレーサビリティ管理

グローバル基準の品質管理

物流事業を担う株式会社エス・ディ・ロジでは、2008年に「ISO9001」の認証を取得し、メーカー物流においてGMP※2を考慮した品質管理を行ってきました。その後、「2015年版」を取得し、グローバル基準であるPIC/S※3 GDP※4に準拠した品質管理を実現。現在は、これまでに培ったノウハウを卸物流センターと事業所に展開し、一気通貫の品質管理強化に取り組んでいます。

「ISO9001:2015」の認証範囲

信頼性保証部、卸物流部、宮城物流センター、大阪事業所、メーカー物流部、神戸物流センター、古河物流センター、尼崎物流センター、杉戸物流センター、西神戸物流センター、西日本物流センター、東日本物流センター、六甲物流センター、筑波物流センター

  • ※2
    GMP(Good Manufacturing Practice):医薬品の製造における製造管理と品質管理基準
  • ※3
    PIC/S(医薬品査察協定および医薬品査察協同スキーム):各国政府や査察機関の間のGMPとGDPにおける二つの協力機関の統合呼称
  • ※4
    GDP(Good Distribution Practice):医薬品の輸配送・保管過程における品質管理基準

BCPへの対応

メーカー物流と卸物流の連携による、東名阪を基盤とした強靭な物流ネットワークを構築しています。自然災害などの発生時には、この物流ネットワークを活用し、行政や製薬企業と連携して災害拠点病院などの医療機関に必要とされる医薬品を速やかに届けます。

強靭な全国BCPネットワーク

主なBCP対策設備

自家発電設備の設置
  • 72時間連続稼働の設備:宮城、千葉、戸田、名南、阪神の各物流センター
  • 上記以外の物流拠点にも自家発電設備・小型発電機を設置
軽油・ガソリンの備蓄
  • 中央運輸(株):東日本エリアの共同配送を約1週間まかなえる量を備蓄
衛星電話・優先電話の設置
  • 衛星電話:主要拠点と物流センターに設置
  • 優先電話:全支店に設置
従業員の安否確認システム
  • グループ会社の全社員の安否をメールで確認するシステムを導入
千葉物流センターでの離着陸訓練
宮城物流センターの自家発電設備
中央運輸の自家給油スタンド